今日はてぃだ手工芸商品の一部を紹介します♪
こんにちは!
今日はぽかぽかしてますね、先週うるま市の海はもう海開きをしたそうです!!
今日はチャレンジドセンターてぃだの手工芸班の商品・作品の1部を紹介する記事になります。
手工芸は3年前私もしていたのですが、自分が時間をかけて作った商品が福祉まつり等で売られると嬉しい気持ちになりました!
手工芸班は主に聴覚・視覚障害の方が中心に作ってるんですが、皆さん仕事も早く何と言っても集中力が凄いんです!
仕上げのラッピングは、利用者皆で行なっておりてぃだ職員さん・利用者の皆さんの気持ちが込められてます♪
では早速ですが商品紹介していきます!
●かりゆしウェアポケットテッシュ(400円)
●カラフルペン立て(500円)
こちらはスマホも置けます♪
●貝殻クリップ・つまみ細工風クリップ(500円)
●ハイビスカスコースター(150円)
ハイビスカスのモチーフも手作りです!
●エココースター・ハート型エココースター(100円)
●お花の髪留め(250円・380円)
●スクエアバック(ムラサキ色1300円)
●よつだたみバッグ(茶色2000円)
●スクエアバッグ(2000円)
華ポイントとダブルラインがアクセントになっている可愛いバッグです♪
●シュシュ紅型風(380円)
こちらのシュシュは悠々樹庵さんに置かせて貰っています!
手工芸商品は、うるま市海の駅あやはし館さんや悠々樹庵さんに置かせてもらっており、福祉まつりのてぃだブースでも販売しています!
商品はセンターでも購入できます。
是非、実際に商品を手に取りお気に入りの商品を見つけて下さいね♪
関連記事